こんにちは。
大阪府吹田市江坂の「はやし歯科クリニック」です。
みなさんはインプイランとは何かご存知でしょうか?
インプラントとは、人工の歯を埋入し、歯を補う治療法です。
しかしそれだけを聞くと、なんだかハードルが高そうな治療法だと感じる方もいるでしょう。
今回はインプラントを行うかどうかを検討している方へ、治療方法やメリットを解説します。
インプラントとは
インプラントとは、一般的に医療機器を人の体に埋め込むことのことを言います。
今回はその中でも歯科においてのインプラントについて、解説します。
歯科インプラントは、失った歯の部分に人工の歯を埋入し、歯を補うことです。
歯は目で見えている部分の歯と、それを支える歯茎の中に隠れている 歯根から成り立っています。
歯を失うということは、歯根も失っているということです。
よく聞く差し歯とインプラントの違いは、インプラントはこの歯根も補うことができるのです。
インプラントは、ブリッジや入れ歯と違い、周りの歯を削る必要がないため、審美的にも優れている治療方法です。
インプラントを受けられる人
インプラントは、歯がない方が受ける治療方法です。
虫歯や歯槽膿漏で歯を失った方、事故で歯を失った方、また先天的に歯がない方が治療を受けられます。
1本から全ての歯まで対応可能なため、本数は関係ありません。
一方で、インプラントが向いていない方もいます。
インプラントは手術が必要なため、体の状態が悪い方や、インプラントを埋める予定のあるあごの骨が丈夫でない方は治療が受けられない可能性があります。
その他にも高血圧症や心臓疾患、喘息や糖尿病、歯周病などの基礎疾患がある方は、インプラントを検討する前に、ぜひ当院にご相談ください。
インプラントの治療方法
そんなインプラントですが、具体的にどのように治療をしていくのでしょうか。
以下に解説します。
インプラント治療は、顎の骨にチタンやチタン合金でできた人工の歯根を埋め込む手術を行います。
この人工の歯根は、顎の骨に生体親和性の高い素材を使用しています。
そして人工歯根に、義歯の連結部分にあたる部分を取り付け、義歯を被せます。
他にも、人工歯根に義歯を取り付けるだけのものもあります。
インプラントは外科手術に分類されるため、即日始めることができません。
まずはカウンセリングを受け、インプラントの正しい情報を知っていただきます。
その後術前検査を受けます。
インプラントは顎の骨に埋め込む手術のため、神経や血管を傷つけてしまうリスクがあります。
そのため、患者さんのそれぞれの神経や血管の場所、骨の厚さを把握するのです。
その後ようやく治療計画を立て、インプラントの手術を行います。
インプラントの治療は、数カ月かけて行います。
また手術の所要時間も、インプラントを埋め込む本数により異なります。
治療期間は、手術前の骨の状態などにも関係するため、治療期間がきになる方は、一度当院にご相談ください。
インプラントのメリット
ここからは、インプラントのメリットについて解説します。
違和感が少ない
インプラントの最大のメリットは、自分の歯と同じように咀嚼が可能なことです。
この後解説するブリッジや入れ歯と違い、力を入れて噛むことが可能なのです。
周囲の歯を守れる
インプラントは人工歯根を一本ずつ埋め込んでいくため、それぞれが独立しています。
そのため、周囲にある歯を削る必要がないため、負担も少ないです。
長持ちする
インプラントは、チタンやチタン合金という金属で作られていることがほとんどです。
この金属はしっかりあごの骨と結合するため、強く噛みしめても壊れづらいです。
定期的なメンテナンスと、セルフケアを行えば10年以上使用できる場合もあります。
セルフケアは通常の歯と同じような歯磨きで問題ありません。
入れ歯のように取り外して洗浄する必要がないのもメリットです。
見た目が綺麗
インプラントは、見た目も天然の歯と同じように綺麗で、会話や飲食の際に口を開いても違和感がありません。
口元の印象は、歯にかなり影響されます。
この後解説する入れ歯やブリッジは、色味が不自然であったりすることが多いため、見た目の印象が悪くなる可能性があります。
インプラントのデメリット
ここまでインプラントのメリットをお伝えしましたが、一方でデメリットもあります。
ここからは、インプラントのデメリットを解説していきます。
治療期間が長い
先ほどお伝えした通り、治療期間が長いです。
顎の骨の状態により異なりますが、半年ほどかかる場合もあります。
また治療を開始する前に、カウンセリングや術前検査もありますので、予定が立てづらくなる可能性もあります。
治療期間については、インプラント治療を行う前に確認することをおすすめします。
自費診療
インプラントは、基本的に健康保険が適用されません。
どのくらい治療費がかかるかは個人によって異なります。
そのためカウンセリングをしっかり受け、治療費を確認した上で治療を始めることをおすすめします。
しかし、インプラント治療は健康保険は適用されませんが、医療費控除の対象になります。
インプラント治療を行った年は、医療費控除の申告を行うことで治療費の負担を減らせますので、ご安心ください。
その他の治療方法との違い
インプラントと似た治療方法にブリッジと入れ歯があります。
ここからはインプラントとどのような違いがあるのかを、それぞれ解説していきます。
ブリッジ
ブリッジとはその名の通り、欠損した歯を補うために両隣の歯を削ってその部分を土台にし、橋をかけるように被せ物を接着する治療方法です。
ブリッジは、取り外しができるため、違和感が少なく安定してしっかり噛むことが可能です。
ブリッジのメリットは、インプラントよりも治療期間が1週間から1ヶ月のため、比較的短期間で済ませることが可能です。
一方デメリットとしては、周りの歯を削らなければならない点です。
また2本の支台で3本分の歯を支えることになるため、過度な負担がかかってしまいます。
そのため支台となっている歯を痛めてしまう可能性があるのです。
他にも被せた歯と歯肉の間に隙間ができやすく、食べ物が挟まりやすいため、虫歯や歯周病の予防は徹底的に行いましょう。
入れ歯
入れ歯は、失った歯の代わりに取り外し可能な義歯のことです。
歯が欠損した際、最も一般的に行われている治療方法です。
歯を失った場所は、歯茎だけになってしまいます。
そこに義歯が並べてあるプラスチックでできた入れ歯を、装着します。
入れ歯のメリットは、他の治療方法よりも手軽に行える点です。
治療費も保険適用の場合、インプラントやブリッジに比べ、金額が安い場合が多いです。
一方デメリットは、異物感が多いという点です。
話したり食事をする際に外れやすく、また会話も上手くできないことがあります。
また治療費が安い代わりに、平均寿命が1~2年のため、その都度作り直す必要があります。
まとめ
以上でインプラントについてのお話を終わります。
インプラントは、欠損した歯を補う手段としては、最も自然に歯を補うことが可能です。
また周りの歯への影響も少ないです。
もし、より自然に歯を補いたいという方がいれば、おすすめの治療方法となります。
しかし、体調や顎の骨の状態によってインプラント治療が行えない場合もあります。
そのため、もしインプラント治療を検討している場合は、ぜひ一度当院にご相談ください。